— 鍼の音、暮らしの音 —

こんにちは、鈴木ことねです。

1996年2月28日生まれ/A型/福岡県福津市出身福岡県立光陵高等学校卒業

福岡医健・スポーツ専門学校 鍼灸科卒業

こんにちは、鈴木ことねです。

美容が大好きで、セルフ美容も趣味のひとつです。
ジェルネイル・ヘアカラー・まつげパーマ・眉毛ワックスなど、「自分でやってみよう」という好奇心があり、いろんなことにチャレンジしては失敗しての繰り返しです。


コーヒーと猫が大好きで、自家焙煎したコーヒーをアフタードリンクとしてお出ししています。
2025年1月、お客様にたくさん可愛がっていただいた先代の猫・会長が天国に旅立ち、
2025年7月には3匹の野良猫を保護しました。
賑やかな毎日に癒されながら幸せに暮らしています。

自然の音、コーヒーの香り、猫のいる穏やかな時間。
そんな“音のある暮らし”の中で、鍼の音もまた日常の一部になっています。


講師としての活動

美容鍼講師として、専門学校で5年目を迎えました。
鍼灸科の美容コースを担当し、美容鍼の基礎から実践まで学生に伝えています。
最近では他コースの学生さんも美容鍼を学びたいと学校ではない、鍼灸院に美容鍼を受けに来てくださります。

卒業後に悩みを相談しに来てくれる子もいます。
「できない」と向き合う。
「なぜできないのか」「どうすれば良くなるのか」を一緒に考える授業を心がけています。
学生たちが“できた”、“わかった”を実感した瞬間が、何よりの喜びです。
美容コースの学生さん
授業中の一コマ

美容鍼の学びと伝承

「嘘をつかない美容鍼」を学ぶため、
美容鍼認定講師として全国の鍼灸師さんに技術をお伝えしています。
所属する《水増しマオの会》では、定期的な練習会や研修を通じて
常に技術と知識を磨き続けています。

一人ひとりのお客様、鍼灸師さんが、
“今の自分に最適な一歩”を踏み出せるように。
その瞬間の最善を選び取れるように。
そんな想いで、日々鍼と向き合っています。
認定講師初デビューの瞬間
認定講師の先生方と
講師デビューした水増しマオの会

福津市に美容鍼を

美容鍼は、お顔の神経をミリ単位で選び、やさしく動かしていく技術です。
美容医療を受けている方でも安心して受けられる——
そんな正確で、安全な美容鍼を提供したい。

そう考えて、
大好きな地元・福津の自然に囲まれた田舎に、
「はりの音 〜coto美容鍼灸院〜」を設立しました。

鍼の音、コーヒーの香り、猫のぬくもり。
すべてが整う場所で、「嘘のない美容鍼」をこれからも届けていきます。